

1ビットコインの価格はいくら?
1ビットコイン(1BTC)はいくらでしょうか。インターネットで検索すると、数万円のときがありましたし、一時は250万円前後まで上昇したこともありました。値動きがとても大きいです。
ビットコインの現在値につきましては、別記事「ビットコイン【BTC/JPY】リアルタイムレート&チャート」で確認いただけます。
さて、ビットコインの将来性も併せて考えた結果、値上がりを期待して買おうと決めたとします。では、どうやって買いましょうか?
Bitcoinの買い方が分からない?
ビットコインを買ってみようかな!と思うとき、困ることは何でしょうか。そもそもビットコインって何?という問題もあるでしょうし、どこで買えるの?という疑問もあるでしょう。そして、「いくらで買えるの?」という疑問もあると思います。
そこで、ビットコインはいくらで買えるのか?という点を考察してみましょう。
ビットコインの取引単位は?

リンゴを買うとき、1つ××円という表現をするでしょう。株式だったら、100株単位での売買が増えてきました。FXの場合、主流は1,000通貨か1万通貨でしょう。売買単位を下回る数量での取引も可能ですが、それは一般的ではありません。
では、ビットコインの取引単位はどれくらいでしょうか。
ビットコインは、最終的に2,100万BTCまで発行される予定です(BTCはビットコインの単位です)。しかも、「最終的に」ですから、現在はそれよりも少ない数量だけ発行されています。
そして、世界中でビットコインの取引が可能です。
世界中の人口は70億人を優に超えています。世界中の人がビットコインを取引しようとしたら、ビットコインは全然足りません。1,000億BTCくらい必要なのでは?・・・と感じても不思議ではありません。
しかし、ビットコインの単位には、BTCの下に「Satoshi」と呼ばれるものがあります。ローマ字読みすると「さとし」です。
これは、ビットコインを開発したと言われている「中本哲史(なかもと・さとし)」氏に敬意を表して、最小単位としてSatoshiが使われているのです。
なお、中本哲史さんは実は誰なのか、全く分かっていません。実在するかどうかも不明です。誰かがビットコインを作ったのは確かでしょうが、それが誰なのか、わからないのです。なかなか不思議な話です。
Satoshiの大きさは?
では、ビットコインの単位BTCの下の単位であるSatoshiですが、どれくらいの大きさでしょうか。数字で表現してみましょう。
1Satoshi = 0.00000001BTC
あまりにゼロが多くて、1Satoshiがどれくらいの大きさなのか良く分かりません。日本語で書きますと、1Satoshi =1億分の1BTCです。
ゼロが多すぎて分かりづらいんですけど・・・。0.001BTCくらいを最小単位にして、その分だけ発行総量を増やし、2,100万BTCでなくて2.1兆BTCにしてもらったほうが分かりやすいんですが・・・とは思いませんか?
ここで希望を表明しても仕方がありません。1Satoshiは1億分の1BTCです。
ということは、1BTC=100万円のとき、1Satoshiは0.01円です。理屈では、ビットコインは0.01円から買えるということになります。
ただし、ビットコインのシステムの都合で、通常は546Satoshi以下の送金は承認されません。546Satoshi以下の数量を「ダスト(dust)」と言います。日本語で「ゴミ」です。
というわけで、1BTCが100万円のとき、1Satoshiは0.01円となり、ビットコインの最低取引数量は546Satoshiですから、ビットコインは5.46円から買えるということになります(0.01円×546=5.46円)。
現代日本では、円の下の通貨単位「銭」は一般に流通していません。そこで、この記事の冒頭の「ビットコインはいくらで買えるのか?」に対する回答としては、「10円あれば買える」となります。
どの取引所でも10円から買えるか?
では、ビットコインを実際に買おうとするとき、どの業者(取引所)でも10円くらいから購入できるでしょうか。
・・・実際には、10円から取引できません。10円で取引してもらっても、取引手数料がとても小さくなりそうですし、システム投資に見合わないでしょう。その理由なのかどうか不明ですが、各取引所では、それぞれ売買の最低取引数量を定めています。
取引所の最低取引単位
ビットポイント(BITPoint) | 0.0001BTC |
---|---|
ビットバンク(bitbank.cc) | 0.0001BTC |
GMOコイン | 0.0001BTC |
DMM Bitcoin | 0.001BTC |
こうしてみますと、各取引所の最低取引単位で取引しても、小さな額で売買可能です。数千円あれば十分取引可能ですので、少しずつ取引してみてもよいでしょう。
ビットコインは、無料で手に入れることも可能です。次のページでは、「無料でもらう」をテーマにしていますので、是非ご覧下さい。