

マネパのお得なサービス

仮想通貨との比較という視点で眺めるとき、FX(外国為替証拠金取引)のマネーパートナーズ(マネパ)にはどんな特徴があるでしょうか。考察してみましょう。
・・・その前に。マネパでとてもお得な情報がありますので、そちらを先に確認しましょう。
マネパで口座を作ると、嬉しいサービスがいくつかあります。ここでは2つご案内しましょう。
お得なサービス1:口座を作るだけで1,000円獲得
マネパでは、「FXnano」口座を作ってログインすると、1,000円をもらえるキャンペーンを展開中です。完全ノーリスクで1,000円をもらえますから、利用しない選択肢はないのでは?と思います。

FXnanoを使うと、証拠金100円からFX取引が可能です。とりあえず1,000円もらっておいて、少しだけFXをしてみるというのも良いでしょう。
お得なサービス2:ポジションを持つだけで、キャッシュバックをもらえる
「ポジションを持つ」とは、FXの取引を開始してそのまま持っている状態です。こうすると、スワップポイントを毎日もらえるようにできますが、さらにキャッシュバックまでもらえちゃう!という太っ腹サービスです。

具体的には、以下の通りです。
■ポジションを持っている場合:
- PFX口座:1万通貨あたり、毎日0.2円キャッシュバック
- nano口座:1万通貨あたり、毎日0.1円キャッシュバック
毎月月末に、まとめて口座に入金されます。
なお、マネパにはPFX口座とnano口座があります。大きな違いは、PFXは1万通貨単位(1万ドル、1万ユーロなど)の取引、nanoは100通貨単位の取引です。
このキャンペーンを受け取るために必要な条件は、一つだけです。マネパはFXの会社ですが、株式投資もできます。株式投資用の口座(証券口座)を開設するだけで、このキャッシュバックの権利をもらえます。株式を買う必要はありません。
- マネーパートナーズ:https://www.moneypartners.co.jp/
マネパのメリット:外貨を保有できる
さて、マネパのお得なサービスの紹介が終わったところで、本題に入りましょう。
仮想通貨の取引所では、ビットコインやイーサリアムを所有できます。所有できるので、他のウォレットに自由に送金できますし、売って円にすることもできます。仮想通貨を自由に処分できます。
これは当然のように感じるかもしれませんが、FXの世界では当然ではありません。
すなわち、FX口座で所有するのは常に円です。FXの世界では口座残高のことを「証拠金」と言いますが、この証拠金は常に円で保有します。その円を使って、米ドルやユーロを売買します。しかし、それは米ドルなどを所有するのではなく、単にトレードしているだけです。最終的には必ず円に戻すことになります。
しかし、マネーパートナーズの場合は、米ドルやユーロなどの外貨を口座内で所有することができます。所有しているので、出金できますし売却もできます。この点で、仮想通貨の取引所と似ています。
マネーパートナーズで所有可能な外貨
マネパでは、以下の外貨を証拠金として保有できます。口座内で外貨を買うこともできますし、外貨を直接入金することも可能です。
- 米ドル
- ユーロ
- 豪ドル
- ポンド
- NZドル
- スイスフラン
- カナダドル
- 香港ドル
- シンガポールドル
実に多くの外貨を入出金できることが分かります。
今の日本では、海外旅行をする人が多くなりました。海外の買い物でもクレジットカードを使う場合が多いかもしれませんが、現金で買うことも少なくないでしょう。すると、日本に戻ってきたときに、外貨が残るでしょう。
あるいは、海外出張や海外転勤をしていて日本に戻った場合でも、手元に外貨が残ることがあるでしょう。日本では外貨は使い勝手が悪いので、財布の中で眠ることになります。
それは、もったいないかもしれません。そんな時、マネーパートナーズに入金して有効活用するプランを検討できます。
さらに、自分の資産が円だけの場合、多少不安があるかもしれません。というのは、かなり前から、日本の財政が危ないと言われ続けているからです。お札は単なる紙切れです。その紙に価値があるのは、日本という信頼を背景にしているからです。
日本が財政危機になったとして、信頼が失われれば、円は価値を失う可能性があります。文字通りの紙切れになるかも?というわけです。
「財政危機なんて起きないさ!」という場合は、この話は無用でしょう。
しかし、少しでも不安を感じる場合は、米ドルやスイスフランで資産を所有しても良いかもしれません。
外貨の使い道
では、マネパに外貨を入金したとして、どのように活用しましょうか。最も簡単なのは、「円安になってから外貨を売る」という方法でしょう。マネパなら、銀行等で両替するよりも、手数料を圧倒的に小さくできます。
お得に稼げるというわけです。
もう一つは、スワップポイントで毎日収入を得るという方法です。仮想通貨でFXをすると、スワップポイントは常にマイナスです。このため、短期トレードをするしかありません。しかし、外為のFXの場合は、買い・売りのうちのいずれか一方のスワップポイントはプラスであることが通常です。
そこで、「買って持ち続ける」という方法で、毎日を給料日にすることが可能です。

元々死蔵していた外貨を使ってこの取引をするならば、メリットが大きいでしょう。タンス預金では1円も得られませんが、スワップポイント目的のトレードで毎日少しずつ収入を得られるからです。
しかし、トレードにはリスクがつきものです。このあたりにつきましては、別記事「リスクの低いビットコイン投資-外貨FXを利用した融合トレード」でご確認ください。
- マネパ公式サイト:https://www.moneypartners.co.jp/